失敗して学んだインコの育て方 第3「インコの鳴き声の意味が分かってきた。」

『インコの鳴き声の意味が分かってきた。』

 

1 警戒している

 〇 鳴き声

   「キュロロロ・・・キュロロロ・・・」

   とのどの奥で鳴らす小さい音の様

 〇 鳴く時

   鳥かごに手が触れたときや、

   餌に手を近づけたとき。

f:id:yui-iwamoto:20200129114151j:plain

 

2 興奮している

 〇 鳴き声

   「ジッ!ジッ!ジッ!ジッ!」

   大きい音

 〇 鳴く時

   餌をもらうときの最初の頃

f:id:yui-iwamoto:20200129114207j:plain

 

3 喜んでいる

 〇 鳴き声

   「ピーッ、ピーッ、ピーッ、ピーッ」

   大きい音

 〇 鳴く時

   餌をもらう直前

f:id:yui-iwamoto:20200129114203j:plain

 

4 遊んでいる

 〇 鳴き声

   「キュォッキュォッキュォッ」

   小さい音

 〇 鳴く時

   お腹いっぱいになって満足している?時

f:id:yui-iwamoto:20200129114154j:plain

 

うちのインコは、

老齢なのか野鴨なのか

遠くまで飛べなくなったので、

地面をすたすた走ります。

yui

本などで出会った小話32『歴史秘話ヒストリア「前畑がんばれ 誕生!女性初の金メダル」』

歴史秘話ヒストリア前畑がんばれ 誕生!女性初の金メダル」』

 

2020年1月15日(水曜日)

22時30分~23時20分NHK放送

 

日本人初めて女性が金メダルを取った、

200m水泳平泳ぎ代表選手 

前畑秀子さんの

ベルリンオリンピック

金メダルを取るまでのドキュメント番組です。

 

大東亜戦争前の

1930年代(昭和5年~14年)当時の状況では、

オリンピックは、

スポーツの大会というよりも、

国と国が争う戦争の様な考え方を持っており、

金メダルを取ると言うことは、

戦争に勝つことと同じ意味であり、

銀でも銅でもなく金メダルを絶対とらなければ

勝った事にはならないという考えで、

そういった国民感情が強かった時代でもあります。

 

そんな中、

国民から金メダルを取るという

強い圧力を受けながら、

精神的にも体力的にも苦しみ、

4年間必死で泳ぎ続け、

皆の期待に応えようとしました。

 

しかし、 

私たちには、どんなに努力したとしても、

「絶対」ということは存在しません。

 

結局私たちは無力です。

神の力なしに生きる事ができません。

見えない神を信じきった時、

そのすごさを知ると同時に、

神には「絶対」がある事を知るはずです。

 

彼女がオリンピック決勝前夜に行った行為は、

応援者から貰った御札に水を浸して飲み込むことでした。

キリストに頼ったどうかは分かりませんが、

 

彼女も神の力に頼るしかなかったのです。

 

その映像を見て、

人は究極の崖っぷちに立った時、

頼るのは人にではなく

神しかいない事だと言うことを改めて知りました。

 

ただ、

気を付けなければならないのは、

 

人が作った金や鉄の偶像の神に拝んでも

何も起こりませんが、

 

人を創った神、

キリストに頼る事で

貴方の人生を大きく変えることができます。

なぜなら、

貴方を創った創り主ですから、

貴方よりも貴方の事を良く知っているからです。

yui 

お弁当作り。第15、1月14日~29日

お弁当作り。第15、1月14日~29日

 

1月14日

サラダ、タラのムニエル、ソーセージ、ミカン

f:id:yui-iwamoto:20200119081040j:plain

 

1月15日

サラダ、ピーマン肉詰め、ハンバーグ、ミカン

f:id:yui-iwamoto:20200119081044j:plain

 

1月16日

サラダ、カボチャ、野菜炒め、ミカン

f:id:yui-iwamoto:20200119081046j:plain

 

1月17日

サラダ、とんかつ、ミカン

f:id:yui-iwamoto:20200119081050j:plain

 

1月20日

サラダ、タラのムニエル、黒毛和牛塩焼き

f:id:yui-iwamoto:20200129085311j:plain

 

1月21日

サラダ、野菜炒め

f:id:yui-iwamoto:20200129085316j:plain

 

1月22日

サラダ、カボチャ、鮭の塩焼き

f:id:yui-iwamoto:20200129085319j:plain

 

1月23日

サラダ、卵焼き、鶏焼き

f:id:yui-iwamoto:20200129085322j:plain

 

1月24日

サラダ、タラのムニエル、牛肉の塩焼き

f:id:yui-iwamoto:20200129085326j:plain

 

1月27日

サラダ、ハンバーグ、伊予柑

f:id:yui-iwamoto:20200129085339j:plain

 

1月29日

サラダ、野菜炒め、リンゴ

f:id:yui-iwamoto:20200129085345j:plain

 

手抜きするときは、とんかつ一品

など・・・。

yui

お弁当作り。第14、12月16日~1月10日

お弁当作り。第14、12月16日~1月10日

 

12月16日

サラダ、チャーハン、豚肉塩焼き、リンゴ

f:id:yui-iwamoto:20200107154238j:plain

 

12月20日

サラダ、イワシのかば焼き、鶏のから揚げ

f:id:yui-iwamoto:20200107154241j:plain

 

12月23日

キュウリ、手作りナゲット、卵焼き

f:id:yui-iwamoto:20200107154458j:plain

 

12月26日

サラダ、カボチャ、鶏肉トマト煮

f:id:yui-iwamoto:20200107154249j:plain

 

12月27日

サンドイッチ(たまご、照り焼きナゲット、ブルーベリー)

f:id:yui-iwamoto:20200107154256j:plain

 

1月6日

小松菜シーチキン和え、イワシのかば焼き、卵焼き、ミカン

f:id:yui-iwamoto:20200107154305j:plain

 

1月7日

サラダ、マグロムニエル、卵焼き、リンゴ

f:id:yui-iwamoto:20200107154308j:plain

 

1月8日

サラダ、エビチャーハン、野菜炒め、ミカン

f:id:yui-iwamoto:20200110083239j:plain

 

1月9日

野菜サンド、ミカン

f:id:yui-iwamoto:20200110083244j:plain

 

1月10日

サラダ、とんかつ、ミカン

f:id:yui-iwamoto:20200110083247j:plain

 

キャベツの千切り

少しずつ上達したかも。

yui

 

本などで出会った小話31『有吉のお金発見 突撃!カネオくん「大河ドラマ”麒麟がくる”」がくるぞSP』

『有吉のお金発見 突撃!カネオくん「大河ドラマ麒麟がくる”」がくるぞSP』

 

番組を見ていて

役者は単に台本を暗記して

演技しているだけではない事が

良く分かりました。

 

勝新太郎は、

演技に、

より緊迫感を持たせる工夫をしていました。

 

その工夫とは、

1987年に放送された「独眼竜政宗」で、

伊達政宗役の渡辺謙

本番まで合わないようにしていました。

豊臣秀吉伊達政宗

とっては目の上のたんこぶ的存在。

普段の距離感が、

演技にも生きてくるという考えです。

 

台本にのっていない演技や台詞などは、

型にはまらない自由な

本当の姿であって、

その内容は人それぞれ違います。

 

そうして生まれたものの多くが、

名セリフ、

名演技を生み出しています。

 

 

逆に言えば

アドリブができるほどの熟練度や、

それに見合った環境と

それを認めてくれる関係も

土台にあると思います。

 

聖書にも同様の事が書かれてあります。

 

『あなたがたもそのとおりです。

自分に言いつけられたことをみな、

してしまったら、

『私たちは役に立たないしもべです。

なすべきことをしただけです』

と言いなさい。」

(ルカ17章10節)』

 

言われたことだけをしても、

することが当たり前であって、

それ以上良くも悪くもないのです。

 

人生も同じだと思います。

「こうしなければならない。」

「こうじゃかなきゃならない。」

と言うことはないのです。

 

そんな形を破って、

自分らしく正直に表現したとき、

貴方にしかない素晴らしい人生が

開かれていくのだと思います。

yui

本などで出会った小話30「るーみっくアニメヒストリア」

『るーみっくアニメヒストリア』

 

2019年10月16日NHK放送の

『歴史秘話るーみっくアニメヒストリア』

を観て気づいた事がありました。

 

歴史秘話ヒストリアはよく見る番組の一つです。

たまたま新聞のテレビ欄を見ていたら、

今回の放送を発見したので、

録画してみることにしました。

 

始めは「るーみっく」?

という言葉すらわかりませんでしたが、

 「るーみっく」は、

漫画家高橋留美子さんの事で、

番組は彼女の漫画について

人気の秘密を探るものでした。

 

 

高橋さんの漫画には、

個性ある色々なキャラクターを描き、

読者を飽きさせない

面白みを持たせる工夫をこらしていました。

 

飽きない工夫と言えば、 

この世界にも沢山あることに

気づくと思います。

 

広くて遠く果てしない「宇宙」や

様々な地形、現象などを持った「地球」には

まだまだ多くの秘密が隠されています。

 

「動植物」にも同じことが言えます。

また、「花」と一言で言っても、

数えるのが大変なほど多くの種類があり、

咲く場所や時期、大きさ、色など様々な違いがあり、

未だに発見されていない種類もあると思います。

 

見る人々、探る人々を飽きさせません。

 

もし私たちが

謎のすべてを最初から知り尽くしていたとしたら、

どのようになってしまうのでしょうか。

 

探る事への行動すべてがなくなるため、

相手に質問したり、

解答したりすることが無くなってしまうと思います。

また、

相手の心までわかってしまうので、

理解し良い関係を作れればいいのですが、

それよりもトラブルの方が多くなると

思います。

 

結果として

他人との関りが無くなっていまうと

想像します。

 

 

色々な事を知っていることも良いのですが、

知らないことや、

知ろうとすることの方が、

もっと重要であり、

それこそが神様からの賜物だと思います。

 

BBNラジオ伝道の高原剛一郎さんは、

10月12日(土)の番組の中で、

「低い花は上に向かって、

人の背丈くらいの花は横に、

高い所に咲く花は下に、

まるで花は、

人を癒やすために咲いているようだ。」

 

と言っていました。

 

そうです。

この世の全ては、

私たちのためにあり

神が私たちを愛している証明でもあります。

 

 

春満開の桜は、

とても素晴らしく

その美しさを言葉ではとても言い表すことができません。

しかし、その日は短く数日で散ってしまいます。

 

もし、

一年中桜が満開だったらどうでしょうか。

 

たぶん今までほど

強く美しさを感じることは無いのでは

ないでしょうか。

 

その美しさが短ければ短いほど、

一瞬で終わってしまうからこそ、

余計にその一瞬が貴重だと思います。

神はその一瞬であっても

妥協せず素晴らしさに少しもかけること無く

全力で最高のものを造りました。

 

 

動植物以上に祝福し愛している

私たちの人生も決して長くはないと思いますし、

霧の様にいつか消えてなくなります。

 

しかし、

神は、

私たち一人ひとりに、

様々な飽きさせない工夫だけでなく、

その人その人に合った形で

人生を最高の人生を計画し、

美しく咲くように創造されています。

 

 

 

本当に感謝です。

yui

 

お弁当作り。第13、12月9日~13日

お弁当作り。第13、12月9日~13日

 

12月9日

サラダ、卵焼き、シュウマイ、タラのムニエル、ミカン

f:id:yui-iwamoto:20191214112345j:plain

 

12月10日

サラダ、鶏唐揚げ、ホッケ焼き、ミカン

f:id:yui-iwamoto:20191214112348j:plain

 

12月11日

サラダ、とんかつ、ミカン

f:id:yui-iwamoto:20191214112353j:plain

 

12月12日

サラダ、シュウマイ、カボチャ、卵焼き、鶏唐揚げ、ミカン

f:id:yui-iwamoto:20191214112355j:plain

 

12月13日

サラダ、シュウマイ、卵焼き、ハンバーグ、リンゴ

f:id:yui-iwamoto:20191214112359j:plain

 

もう少しレパートリーを増やさなければ・・・

 

yui