『ルネッサンス 再生への挑戦 カルロス・ゴーン』聖書の御言葉を通じたビジネス成功のヒント

ルネッサンス 再生への挑戦 カルロス・ゴーン

聖書の御言葉を通じたビジネス成功のヒント

 

「予想したと実際に見たものとの相違が、発見とイノベーションを生み出す。」

 f:id:yui-iwamoto:20200830042953j:plain

 

 

 「この通りやればうまくいくとういう絶対の処方箋ではなない。」

「結局のところ自分で実際にやってみることに勝る方法はない。」

 

ゴーン氏が挑戦し考え経験してきたことに

ビジネス成功のヒントが隠されているのかもしれません。

問題を発見し、対処するノウハウが詰まっています。

 

「問題の核心を把握するとに常にとる手段とは、・・・。」

 

問題の核心を把握できなれければ、

決して問題から抜け出すことができません。

 

最低限、解決しようとする

「自分」が目で見て、触れて、体験してみて

何が問題で、どうすれば解決できるのか。

一生懸命に考え行動する。

 

彼が見つけたある企業の問題点

① 部門と部門、職務と職務のつながりが、見事に断ち切られていた。

② 誰もが自分たちは目標を達成していると思っているのに、会社の状態は悪い

③ 社員の多くは意思決定のプロセスを知らされず、物事がどのようにして決まるのかを知らなかった

 

私は、

本書に出てきた一部の言葉について、

聖書の御言葉を通じて、

ビジネス成功のヒントを紐解いてみたいと思います。

 

 

1 「解のない問題はない」という格言の正しさを経験が実証してくれたのである。

 

  『隠れているのは、必ず現われるためであり、おおい隠されているのは、

 明らかにされるためです。(マルコ4章22節)』

 

  問題のない環境はありません。

  何かをしようとしたとき、

  必ずと言っていい程、難しい状況に遭います。

  しかし、探し出そうと必死になった時、

  見つかるものです。

 

2 リスクを取るということは、しばしば昔ながらの快適な仕事のやり方を

 捨て去ることを意味する。

 

  出エジプト記時代、

  エジプトを脱出したモーセの民は、

  脱出し約束の地へ行くことを夢に見ていたのに、

  移動している間に食べ物を満足に得られない為、

  エジプトにいたときの方が良かったと嘆きます。

  神のことばを信じ、辛さを乗り越えれば、

  必ず約束の地へ行き平和に暮らすことができるのに。

  目先のことにとらわれてしまった例です。

 

 

3 何事も相手を尊重することから始めなければならない。

 常にまず、チームを組んだ人間んが有能で、

 仕事についての知識も豊富だと考えて接すべきである。

 これが出発点である。

 

 『何事でも自己中心や虚栄からすることなく、へりくだって、

 互いに人を自分よりもすぐれた者と思いなさい。

 (ピリピ人への手紙2章3節)』

 

  神は、自分を高ぶるものを蔑み、

  低くするものを高くされます。

  

  自分を低くするから、

  相手を尊重できるのです。

  神はそういう人を好みます。

 

 

4 「神は人間に耳を二つ与えたが、口は一つだけしか与えなかった」。

  つまり、人の話を聞くことに話すことの倍の時間をかけろという意味です。

 

  『信仰は聞くことから始まり、聞くことは、キリストについての

  みことばによるのです。(ローマ10章17節)』

 

  聞く力は神から与えられたものです。

  私は、

  神が二つ用意したのは、神の言葉を聞くためだと思います。

  聖書には沢山の箇所で「私に従いなさい」、

  「そうすれば・・・。」

  神の御言葉を静まって聞く力は、ビジネス成功への鍵です。

 

結局は、

神に好まれる存在を目指す姿こそが、

ビジネス成功のヒントなのかもしれません。

yui